ミュージカル子役を目指すには、歌・ジャズダンス・バレエ・演技など、様々なレッスンが必須!でもコロナ禍の今、外出自粛&感染予防のため、なかなかレッスンに行きづらい状況ですよね。
そこで今回は、自宅でミュージカルのレッスンが受けられる!おすすめの子ども向けオンラインレッスンをご紹介します。
ミュージカル「アニー」など、今後のオーディションの準備をしておきたい!
たくさんレッスンを受けたいけど、感染症が心配・・・。
オンラインでもしっかり見てもらえるレッスンは?内容や料金は?
外出自粛の影響で、子ども向けにオンラインレッスンを設けるスクールが増えています。
ネット環境さえあれば、全国どこからでも、アニーや劇団四季などの子役を多数輩出する東京のミュージカルスクールのレッスンも受けられるんです!
【準備編】オンラインレッスンに必要なものは?

自宅でオンラインレッスンを受けるために、用意しておきたいものがこちら!
- ネット環境
- パソコンorタブレット
- 2~3畳のスペース
- ダンス用のマット(ダンスレッスンの場合)
- バレエバー&リノリウム(バレエレッスンの場合*あれば快適です)
オンラインレッスンの多くが「zoom」など、WEB会議システムを使用するため、レッスン中スムーズにつながるネット回線と、PCやタブレットは必須です!
嫁の通ってるバレエスタジオがオンラインレッスンはじめるらしい。つーことで、自宅の一部屋なんちゃってスタジオに。バーは布団干し、鏡はスタンドミラー😅 pic.twitter.com/7DiDGXyzz4
— ユキくん (@yukikun02) April 18, 2020
iPadなどのタブレットを使用する場合は、角度や高さを変えられるタブレットスタンドがあると便利です!
教室備品が追加されました。iPadスタンド🌟ありそうでなかった👀❣️この快適さ( ^ω^ )❣️オンラインレッスンや撮影にも重宝しそうです(^^) #iPadスタンド #倉敷ボイトレ #倉敷市ボーカルスクール #倉敷市ボーカルレッスン pic.twitter.com/sDFzRl9SBt
— 【岡山県倉敷市】アリスボーカル教室 (@musicrabbit123) April 19, 2020
オンラインレッスンを選ぶ時のポイント!
いろいろなオンラインレッスンを受けた経験から、一番おすすめなのは
オンラインのみ&少人数制のレッスン!

オンラインの受講者のみで、生徒の数も5名くらいまでの少人数制のレッスンが一番、講師の目が行き届き、一人一人アドバイスがもらえるので、充実したレッスンが受けられます。
スタジオのレッスンをオンラインで受講できるクラスもあるのですが、講師がスタジオの生徒を見ている間は、オンライン上の生徒は放置されてしまうケースも…。
スタジオの臨場感や雰囲気を味わえるのは良いのですが、スタジオの雑音が入って講師の声や音楽が聞きづらい・オンラインの生徒は丁寧に見てもらえないということもあります。
以上のポイントをおさえた上で、今回は、アニーや劇団四季の子役を多数輩出している、有力ミュージカルスクールのオンラインレッスンをご紹介します。プロの子役が受けるレッスンを自宅で体験できちゃいますよ!
劇団四季出身講師のミュージカルレッスンを自宅で!【ジュエリーキッズオンライン】

「ジュエリーキッズ」は、大型ミュージカル作品やメディアへ出演する子役たちが多数在籍する、東京の広尾エリアにスタジオを構えるミュージカルスクールです。
これまでの合格実績も華やか!
『ライオンキング』・『アニー』・『モーツァルト!』・『アナスタシア』・『マリーアントワネット』・『ビリーエリオット』・『ピーターパン』など、多くの大型ミュージカル作品に子役を輩出してきました。
「ジュエリーキッズオンライン」の、ココがおすすめ!
- 広尾のスタジオと同じ一流講師のレッスンが受けられる!
- 講師陣の約半数が劇団四季の出身者
- レッスン代が、スタジオ受講よりリーズナブル!
- 一名の料金で、兄弟姉妹・保護者もレッスンに参加可能!
- 「zoom」で簡単に受講できる
#ジュエリーキッズ「オンラインレッスン」クラスの公式サイトをアップいたしました。
コロナウイルスにより不安な日々が続く中、オンラインレギュラーレッスンをぜひご検討ください。
演技・歌唱・ダンス・バレエの4クラス。
今なら入会金無料です!https://t.co/MWBvOOAXK2#オンラインレッスン pic.twitter.com/trjCrtXiJ0— ジュエリーキッズ ミュージカルスクール (@jwkids_official) July 10, 2020
【クラスの種類・内容】どんなレッスンがあるの?
ジュエリーキッズオンラインには、「演技」「歌唱」「ミュージカルダンス」「バレエ」と4つのクラスがそれぞれ週1回、設けられ、「zoom」アプリで受講します。
「演技」と「バレエ」は1コマ60分、「歌唱」と「ミュージカルダンス」は1コマ70分です。
「演技」クラスの講師は、劇団四季出身の横山清崇先生。
ベテランから若手、子役に至るまで、多くの俳優たちに演技指導を行っている横山先生の指導のもと、正しい発声方法と呼吸法、聞いている人に正確に伝えるための話し方、滑舌などを学びます。
「歌唱」クラスの講師は、桐朋学園大学音楽学部演奏学科声楽専攻卒業の窪田まや先生。
アニー、レミゼラブル、ピーターパン等の子役経験者たちの指導にあたっている窪田先生のレッスンは「腹式呼吸」のトレーニングから、発声練習(リップロールやハミング等)、曲の練習まで。歌唱の基礎を育み、オーディションなどで役立つ実践的なテクニックも教えてもらえます!
「ミュージカルダンス」の講師は、劇団四季出身の大口朋子先生。
ジュエリーキッズが考えるミュージカルダンスとは「形にとらわれず、喜怒哀楽すべてを表現するダンス」。劇団四季や宝塚歌劇団などで取り入れられている、バレエや・ヒップホップなどが融合したジャズダンス、別名「ミュージカルダンス」を習えます。
「バレエ」クラスの講師は、劇団四季出身の田村圭先生。
ジュエリーキッズのバレエクラスは、楽しく上達する「ミュージカルバレエ」。
バレエの重要な基礎レッスンは大切にしながらも、素敵な振りや、手足を長く見せるポーズなど、「バレエの楽しさ」を感じられるレッスンが受けられます。
【レッスン料金】スタジオ受講より断然お得!
ジュエリーキッズのレッスン料金は【月謝制】です。
受講するクラス数に応じて月謝が設定されています。
月内であれば「振替受講」も可能!
- 入会金 11,000円 ※入会金無料キャンペーン中!(2021年8月時点)
- 体験レッスン 2,200円
- オンラインスタジオ設備の維持管理費 6,600円(年一括払い・入会月に支払い)
<月謝>
月 4 コマ受講 | 8,000円 |
月 6 コマ受講 | 11,500円 |
月 8コマ受講 | 15,000円 |
月 10コマ受講 | 18,000円 |
月 12 コマ受講 | 21,000円 |
ALL コマ受講 | 24,000円 |
(※料金は2021年8月時点のもの。全て税込み価格です)
広尾のスタジオで月4コマ受講した場合の月謝は、13,200円なので、オンラインだと5,200円もお得に!
また、オンラインだと、感染症の心配がないだけでなく、交通費や移動時間、送り迎えの手間の節約にもなりますよね。
そして「ジュエリーキッズオンライン」では、1名分の料金で同居の兄弟・姉妹も一緒に参加できます!
下の子が小さいけれど、ミュージカルクラスを体験させたいという方にもおすすめ!
レッスンの様子を親が間近で見られるのも、オンラインレッスンの楽しみです♪
最新のスケジュールや申し込みは、公式ホームページをご確認ください。
2020アニーズを輩出!オーディション対策クラスも!【ミュージカルスクールDance with me オンライン専門校】
東京・北参道にある「ミュージカルスクールDance with me(ダンスウィズミー)」は、劇団四季出身・八重樫 円先生が主宰のスクール。
ジャズダンス・バレエ・タップダンス・ヴォーカル・演技など、ミュージカルに必要なレッスンが揃い、子役が出演するミュージカル作品に多数の合格者を出しています!
2020年&2021年のミュージカル「アニー」には、モリー役・ペパー役・テシー役・ダンスキッズを輩出!
その他「オリバー!」、「スクールオブロック」、「ビリー・エリオット」、「王様と私」、「冒険者たち」、「ファミリア!」、「ミルコとカギロイの森」などに合格者を出す勢いのあるスクールです。
「Dance with meオンライン専門校」の、ココがおすすめ!
- アニーズを輩出したスクールの「オーディション準備」クラスが受けられる!
- 7日間のアーカイブ配信があるため、欠席してもレッスンを体験できる!
- レッスン代が、スタジオ受講よりリーズナブル!
- 「zoom」で簡単に受講できる
【クラスの種類・内容】どんなレッスンがあるの?
多数のミュージカル子役を輩出する、「ミュージカルスクールDance with me」は、2021年4月からオンライン専門校を開校!
「ヴォーカル」「ジャズヒップホップ」「タップダンス」「オーディション準備(演技)」の4つのクラスがあり、月に計8回のレッスンが組まれています。
- 火曜17:10~18:10 60分1コマ
- 金曜17:10~18:10 60分1コマ
毎週、各レッスン2回ずつ、月に計8回のレッスンを「zoom」アプリで受講します。
オンラインレッスンの参考動画を見ると10名以上、同時にレッスンを受けられるスタイルのようです。
「ヴォーカル」クラスの講師は、武蔵野音楽大学声楽専攻卒業の前田智子先生。
都内芸能プロダクションで子役たちの歌唱指導、また宝塚受験スタジオで宝塚受験生の声楽の指導も行う、子役指導に精通した前田先生のレッスンが受けられます。
ミュージカルに必要な発声の基礎・歌唱力・表現力を鍛えながら、
実際のオーディション曲の指導もしてくれます。
「ジャズヒップホップ」の講師は、現役ダンサーのSIO先生。
近年、ミュージカル作品の振付にも取り入れられている「ジャズヒップホップ」を習えるクラス。様々な振付を網羅することで、振り覚えの速度をあげていきます。
「タップダンス」クラスの講師は、10歳でミュージカルアニーに出演し、現在もダンサーとして活躍中の林なつき先生。
基礎力を確実に身につけ、タップダンスに必要な技を習得していくクラスです。
#DWMオンライン専門校
タップは現在初級レベルでスタートしています。足元が見やすいので、とてもわかりやすいです。アーカイブで繰り返し見れることもオンラインだからこそ。
DWMオンライン校詳細とお申込み https://t.co/KbPK0uTMD2#オンラインレッスン#DWM #ダンスウィズミー pic.twitter.com/2XobMfiyQI— 八重樫円【ミュージカルスクール ダンスウィズミー】 (@dwm_2013) May 18, 2021
「オーディション準備(演技)」の講師は、俳優・演出家・脚本家・演技指導者として活躍する市村啓二先生。
表現力を養い、オーディションで生かせる演技のポイントなどを指導してくれます。
昨日の #DWMオンライン専門校 は
オーディション準備(演技)クラス。
次回は金曜JAZZHIPHOPクラスです。
DWMオンライン校詳細とお申込み https://t.co/KbPK0uTMD2
スタジオHP https://t.co/crQgoWWRL2
YouTube https://t.co/a4ME3h9xJ3#オンラインレッスン#DWM #ダンスウィズミー pic.twitter.com/s4uMYDGHM2— 八重樫円【ミュージカルスクール ダンスウィズミー】 (@dwm_2013) May 12, 2021
【レッスン料金】月8回のレッスンで月謝13,200円!
「ミュージカルスクールDance with meオンラインレッスン校」のレッスン料金は
【月謝制】です。
- 入会金 5,500円 ※入会金無料キャンペーン中!(2021年8月時点)
- 体験レッスン 1,100円
- 月謝 13,200円
(※料金は2021年8月時点のもの。全て税込み価格です)
月謝制で、毎週2コマ、決まった時間に受講する必要があります。
ミュージカルの習い事に触れる機会を増やしたい・キープしたいという方におすすめです!
受講できなかった時も、7日間のアーカイブ配信があるので、後日レッスンの様子を確認できるのは嬉しいですね。
最新の情報や申し込みは、公式ホームページをご確認ください。
「歌」に特化したマンツーマン指導が受けられる!【モア東京ボーカル教室】

千葉・浦安、東京・葛西などに教室を展開する「モア東京ボーカル教室」は、マンツーマンでボイストレーニングが受けられるスクールです。大人のボイトレから、キッズ・ジュニアミュージカル・音大受験・宝塚受験の準備サポートも行っています。
これまでの合格実績は、「アニー」・「ライオンキング」・「ピーターパン」・「葉っぱのフレディ」・「赤毛のアン」・「マリアと緑のプリンセス」・「冒険者たち〜この海の彼方に〜」など、大型作品から、人気のジュニアミュージカルまで幅広い合格者を出しています。
「モア東京ボーカル教室」の、ココがおすすめ!
- 劇団四季出身の講師など、複数の講師から選べる!
- オンラインでもピアノ伴奏!オンラインレッスン用の環境が整っている
- オーディションの課題曲のレッスンもOK!
- 入会金&スタジオ利用料&教材費は、なし!
- 「zoom」で簡単に受講できる
【オンラインレッスン受付中!!】
ㅤ
モア東京ボーカル教室の
「ミュージカル」
「ボイトレ」
「ポップス」
オンラインレッスン!
ㅤ
モアだからできる”高音質・高品質”なレッスンを
お楽しみください😊
ㅤhttps://t.co/zkmlK3mRnv pic.twitter.com/3HdveQyG8z— モア東京ボーカル教室🎤オンラインレッスンもあります🎼 (@moavocal) August 18, 2021
【マンツーマンで歌のレッスン】内容・特徴は?

「モア東京ボーカル教室」オンラインレッスン最大の特徴は、「講師」を選べること!
他のミュージカルスクールでは、歌の講師はスクールが決めるため選べませんが、ここでは、約30人の講師陣から自分に合う講師を自由に選べるんです。
<講師例>
- 劇団四季出身で「ミス・サイゴン」「マイフェアレディ」「オリバー!」等に出演した講師
- 東宝・ホリプロなど約2000名規模のミュージカルステージを経験する現役講師
- 「ライオンキング」や「ビリーエリオット」 「ピーターパン」等数々の作品に、メイン子役キャストを輩出する子役事務所オーディション専任講師 ~など
週7日、10:00~22:00(平日は21時)まで、毎日レッスン枠があるので、予約もしやすい!自分にあった講師を選び、都合のいい日時にレッスンできます。
講師がいる教室には、オンラインレッスン専用のPCと、オーディオインターフェース、コンデンサーマイク、電子ピアノでサウンドシステムを構築。
さらにWebカメラを2台使用し、レッスンブース全景と、講師のバストアップの2画面を映し、教室で対面レッスンをしているかのような臨場感のある環境づくりをしています。
レッスンを受ける際は、マイク付きイヤホンが必要です。
【ボイトレ オンラインレッスン】
ㅤ
モア東京ボーカル教室の
ボイトレをオンラインで!!
ㅤ
アプリ「zoom」を使って
好きな場所でスマホ・タブレット・PCから受けられます📱
モアだからできる”高音質・高品質”なレッスンを
お楽しみください😊
ㅤ
詳細はコチラ↓↓https://t.co/YHF3fjcTxx pic.twitter.com/ib9tNcMbjd— モア東京ボーカル教室🎤オンラインレッスンもあります🎼 (@moavocal) August 7, 2021
マンツーマンなので、オーディションの課題曲の練習や自由曲選びなど、個人にあったオーディション対策もしてもらえますよ!
【レッスン料金】入会金なし!体験レッスンは500円!
「モア東京ボーカル教室」のレッスン料金は【月謝制】です。
1回のレッスン時間は、60分(インターバル練習時間15分を含む)。
- 入会金 なし!
- 体験レッスン 30分 500円
<月謝>
月2回受講 | 14,520円 |
月3回受講 | 19,965円 |
月4回受講 | 26,620円 |
(※料金は2021年8月時点のもの。全て税込み価格です)
レッスン中にインターネットの接続が悪くなった場合、後日再レッスンしてくれるのも嬉しいですね!
最新の情報や申し込みは、公式ホームページをご確認ください。
現役バレエダンサーの指導が受けられる!【スタジオマーティオンラインレッスン】

全てのダンスの基礎ともいわれる「バレエ」は、ミュージカルを習う上で必須のレッスン。
バレエ上達の道は、バーレッスンの積み重ね!
バーレッスンは、小さなスペースでもできるので、オンラインレッスン向けです。
「スタジオマーティ」は、東京三田慶応・駒沢大学・新横浜・横浜反町・大阪本町などにバレエ教室を展開している、大手バレエスタジオ。子供から大人までレベル別の幅広いクラスが充実。さらに、チケット制で気軽にレッスンが受けられると人気です。
そんなスタジオマーティが開催する「スタジオマーティオンラインレッスン」は、ほぼ毎日多彩なバレエクラスを開講!幼稚園や小学生向けクラスもありますよ!
「スタジオマーティオンラインレッスン」のココがおすすめ!
- 講師が現役バレエダンサー。しっかりしたお手本を見られる!
- 45分・600円、60分・1000円と破格のレッスン料!
入会金もなし! - 少人数制で一人一人、丁寧に見てもらえる!
- ネットで直前までレッスン予約ができる!
【クラスの種類・内容・料金】45分600円とリーズナブル!
スタジオマーティオンラインでは、ほぼ毎月、レッスンのスケジュールが変更されます。
単発受講が可能なクラスばかりなので、自分のスケジュールやレベルにあわせて、いろいろなクラスをお試しできるのが魅力!
使用するのは「zoom」のアプリ。自宅のPCやタブレットから、1クリックで簡単に接続できます。
少人数制なので、ビデオONの状態で参加すれば、講師に細かいポジションまでしっかり見てもらえますよ。
2021年8月現在、子ども(幼稚園~小学生)向けのクラスは3つ!
- 毎週月曜 16:00~16:45(英語クラス)
- 毎週金曜 16:00~16:45
受講料:600円(税込)
小学生以下の子ども、バレエ未経験の子も歓迎のクラス。
バレエに必要なストレッチや足のポジションなど、基礎から学べます。
月曜日は、ニューヨークでバレエダンサーとして活躍した講師が
「英語」でレッスン!英語が分からなくても、講師のお手本通りにすれば大丈夫!
バレエと英語、どちらも習えるお得なクラスです。
- 毎週月曜 17:15~18:15 (英語クラス)
- 毎週金曜 17:15~18:15
受講料:1,000円(税込)
ストレッチから始まり、バーレッスンをしながら、足のポジション、手や顔の付け方を学べる小学生クラス。月曜は、ニューヨークで活躍したバレエダンサーの講師のもと、英語でレッスンが受けられます。
- 毎週木曜 17:30 ~18:30
- 毎週土曜 10:00 ~ 11:00
受講料:1,000円(税込)
こちらは、バレエのクラスではありませんが、「Niziu」など、TVやYouTube、SNSなどで流行っているダンスを楽しく習えるクラス。
対象年齢は、小学生~高校生で、ダンス初心者の方でも受講OK!
中学生以上は、毎週20コマ以上ある大人クラスを受講できます。
【バレエ基礎】【初中級バー】【センター+ストレッチ】【ヴァリエーション入門】【ポワントデビュークラス】など、オンラインとは思えない多彩なクラスが設けられているので、
自分のレベルにあわせて選べます!
<大人クラス基本の受講料>
- 30分レッスン 500円
- 45分レッスン 600円
- 60分レッスン 1,000円
- 75分レッスン 1,400円
「coubic」という予約アプリで、簡単に予約&キャンセルも行えます。
8/9月曜
スタジオマーティオンライン▶角西葵先生
16:00 – 16:45幼稚園児クラス
17:15 – 18:15小学生クラス
18:20 – 18:50プライベートレッスン
19:00 – 20:00ヴァリエーション入門
★フロリナ王女のヴァリエーション
小学生高学年から参加可能です!https://t.co/s6f07zSu2o— スタジオマーティ 三田慶応 (@marty_mitakeiou) August 8, 2021
最新のスケジュール&お問い合わせは、公式ホームページをご確認ください。
▼【バレエ用品】を買うなら安心&お手頃価格の
バレエショップの【eBallerina(イーバレリーナ)】▼
☆バレエの先生もオススメする「バレエ用品」が揃う人気の通販サイト
☆子供用レオタードが2980円~と、全品お手頃価格!
☆サイズが合わなかった場合、無料で交換してもらえる!
☆全商品、7日間使用保証つき
▼お得なバレエ用品を見てみる▼

いろんなミュージカルが公演中止になり、普段通りにレッスンに通うことも難しい世の中になってしまいましたが、こんな時だからこそ、基礎を大切に見直し、コツコツ練習をしておけば、その努力がいつか花開く時が来るはず!
自宅で受けるオンラインレッスンは、マスクもいらず、リラックスをして受けられるので、楽しいミュージカルレッスンで、鬱々とした気分を吹き飛ばしましょう!

