毎年、秋に行われるミュージカル「アニー」のオーディション。
翌年のアニー出演者を決める大規模なオーディションは、ミュージカルキッズたちの目標です。ですがコロナ禍で行われた、2022年アニーのオーディションは、例年とはだいぶ違った審査方法になりました。
▼例年のアニーのオーディションについて知りたい方はこちら▼
2022年「アニー」オーディションの審査方法
2020年の公演からコロナの影響で、「公演延期」や「上演時間短縮」「クリスマスコンサートの中止」などを余儀なくされてきたアニー。
感染症対策のため、アニー&孤児役のオーディションの募集要項も例年とは違っていました。
2022年「アニー」オーディション【第一次審査】
2022年「アニー」アニー&孤児役オーディションの第一次審査は、書類審査と歌唱動画審査の2つ。以下のような手順で行われました。
- 「応募書類用紙」(プロフィールやレッスン歴・舞台歴を記入)を送る
- 事務局から、「課題曲」の伴奏 CD ・楽譜が送られてくる
- 指定された「課題曲」(最大3曲)を歌っている動画を送る
例年だと、歌唱動画審査は、応募者全員が「tomorrow」一曲でしたが、【応募者それぞれに課題曲を指定する】という形に変更されました。
指定される課題曲は、ぜんぶで5曲。
<指定される課題曲>
- 「2 人でいればいい」
- 「トゥモロー」
- 「メイビー」
- 「ハードノックライフ」
- 「フリードレス」
以上5曲のうち、学年によって異なる 1~3曲が指定されます。
指定された課題曲を1曲づつ歌った動画を、まとめてエントリーフォームから送信します。
▼こちらでは、課題曲5曲を詳しくご紹介しています▼
この第一次審査を突破すると、実技審査のオーディション会場に行くことができます。2019年のアニーオーディションの第一次審査通過者は、433名でしたが、 今回は、会場が密になるのを避けるため、第一次審査でなんと77名まで絞られました。
これまで、第一次審査の倍率は推定約21倍でしたが、今回からぐんと倍率があがり、第一次審査を通過するのが、さらに難しくなってしまった印象です。
2022年「アニー」オーディション【実技審査】
2022年アニー&孤児役オーディションでは、書類&歌唱動画審査を通過した77名が、オーディション会場での審査に臨みました。
「やっと審査員の前で実技ができる…」と思ってしまいそうですが、実は、会場に入ってもまだ動画審査が待ち受けているんです。
オーディション会場での最初の審査は「動画撮影審査」。
審査員のいない、カメラが設置された部屋で、指示された課題を撮影します。
しかも、カメラの前で【一発撮り】!
第一次審査の歌唱動画は、自宅で何度でも撮り直しができますが、ここでは一回のチャンスのみ!いつもと違う雰囲気の中、カメラに向かって一人でパフォーマンスするのは緊張しちゃいますよね。
今後はこういった動画審査が増えると予測されているので、事前にカメラに向かってパフォーマンスする練習をしておくといいですよ!
「動画撮影審査」を通過すると、やっと審査員の前での実技審査が受けられます。
演出家の山田和也氏や、振付・ステージングの広崎うらんさんら審査員が並ぶ中、【ダンス・表現・歌・演技】の実技審査が行われます。
2022年アニー&孤児役オーディションでは、この実技審査を突破して最終合格者発表の場に残ったのは、約50名でした。
2022年のアニー役は 山崎 杏&山本花帆(Wキャスト)~ミュージカル『アニー』オーディション合格発表レポート #ミュージカルアニー #アニー #アニー2022 #山崎杏 #山本花帆 https://t.co/F6MWYdabcW pic.twitter.com/8E3H9D8EgL
— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) November 14, 2021
▼オーディションや合格発表の様子が紹介されている記事はこちら!▼
SPICE – エンタメ特化型情報メディア 「ミュージカル『アニー』オーディション合格発表レポート」
2022年アニー&孤児役【合格者】と【組分け】
ミュージカル「アニー」のオーディションでは、年齢によって【A組】から【G組】に振り分けられます。
募集している孤児役は7名。ダブルキャストのため、2チームに分かれ(チームバケツとチームモップ)、合計14名の子どもキャストが選ばれます。
- アニー
- モリー
- ケイト
- テシー
- ペパー
- ジュライ
- ダフィ
年齢によって狙える役が違ってくるので、「どの組の子がどの役に合格しているのか」気になりますよね。
そこで、2022年アニーの合格者と「組」をご紹介しますので、参考にしてください。
▼孤児たちの詳しい役柄や、過去の組分けはこちらの記事でご紹介しています!▼
【アニー役】合格者
山崎 杏(D組)
2022年のアニー役を射止めた一人、【山崎杏】さんは9歳・小学4年生。
東京都出身で、「アニー」のオーディションに初めて挑戦して合格を掴みました。
ご両親は劇団四季出身で、「ジョイキッズミュージカルスクール」の経営&講師をされている方。「3歳からバレエ、4歳からミュージカル」を習っていたとのことです。
<主な出演作品>
- ミュージカル「冒険者たち〜この海の彼方へ〜」ジャンプ役
(2021年※公演中止)
2022年のアニーは山崎杏&山本花帆、山田和也「言葉にはできない個性や魅力がある2人」(コメントあり)https://t.co/cMHBcseoN6 pic.twitter.com/e1t8AlP2WN
— ステージナタリー (@stage_natalie) November 15, 2021
山本 花帆(D組)
2022年アニー役に合格した【山本花帆】さんは、10歳・小学4年生。
「マリーアントワネット」や「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」など大型ミュージカル作品に子役として出演。
東京都出身で、アニーのオーディションは2度目のチャレンジ。前回は「モリー役」を狙って受けたものの第一次審査で落選。その悔しさを胸に、リベンジしたとのことです。
ミュージカルスクール「ユーキプロモーション」レッスン生。
スターダストプロモーション主催「第2回スター☆オーディション」で審査員特別賞を獲得し、現在はスターダストプロモーション所属。
<主な出演作品>
- 東宝ミュージカル「マリー・アントワネット」マリー・テレーズ役
- ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド〜汚れなき瞳〜」チャリティ役
/
👑オーディション結果NEWS🎉
\最年少ながら堂々たるステージ度胸を発揮した #山本花帆 さん(10歳)が審査員特別賞を受賞、『第2回スター☆オーディション』最終選考会https://t.co/Zy4pbwKq1v #スターオーディション #オーディション pic.twitter.com/FESAL7lcJ5
— Deview / デビュー (@Deview_staff) November 12, 2021
【モリー役】合格者
新谷 彩羽(A組)
モリー役の【新谷 彩羽】さんは、アニーオーディション初挑戦で合格。
「ジョビィキッズ」所属で、映画やドラマにも出演。
はいだしょうこさん監修の「ミュージカルアカデミードリーム」のレッスン生(声楽所属)で、普段から歌のレッスンも受けているようです。
<主な出演作品>
- 映画「星の子」
- ドラマ「あと3回、君に会える×君と会えた10+3回」
ご覧いただいた皆さんありがとうございました。
私このお話好きです❤️
ワンシーン参加させていただきました😭嬉しかったとにかく。
みなさんに見ていただけてよかったです監督にも。特に。演技見ていただけてよかったです。
子役の新谷彩羽ちゃん5歳
私の絵を書いて🎁くれました#あと3回君に会える pic.twitter.com/g8Ya0UkTo8
— Kayo Noro 野呂佳代 (@kayopone) March 31, 2020
成瀬 みずき(A組)
モリー役に合格した【成瀬 みずき】さんは、テアトルアカデミー所属の子役さんです。
<主な出演作品>
- フジテレビ『GO!GO!チャギントン』キッズナビゲーター
【成瀬みずき】
丸美屋食品ミュージカル 『アニー』2022年公演#成瀬みずき:モリー役(チームモップ)で出演決定!!2022年4月23日(土)~5月9日(月) 新国立劇場 中劇場にて上演予定!#アニー #アニー2022 #ミュージカルアニー pic.twitter.com/JK14pB8pjQ
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) December 10, 2021
【ケイト役】合格者
山口 菜々美(B組)
2022年アニーのケイト役に合格した【山口 菜々美】さんは、
ミュージカルスクール「シノザキシステムキッズ」出身で、
ミュージカルスクール「ユーキプロモーション」レッスン生でもあります。
久住 星空(B組)
ケイト役に合格した【久住 星空】さんは、ミュージカルスクール「シノザキシステムキッズ」出身。最近では、ミュージカル「オリバー!」に出演しています。
<主な出演作品>
- ミュージカル「オリバー!」救貧院の子どもたち役
“救貧院の子どもたち”🎶メイフェアチーム🎼#ミュージカルオリバー#久住星空 さん✨
\東京公演有難うございました❣️/ pic.twitter.com/v34eP5jUox
— ミュージカル『オリバー!』日本版公式 (@OliverMusicalJP) November 20, 2021
【テシー役】合格者
小田島 優月(C組)
2022年アニーのテシー役に選ばれた【小田島 優月】さんは、ミュージカルスクール「シノザキシステムキッズ」出身。
歌の教室「カリーナミュージックスタジオ」でも歌のレッスンを受けているそうです。
これまで「レ・ミゼラブル」のリトルコゼット役や、くまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」チャッキー役で出演。
<主な出演作品>
- ミュージカル「レ・ミゼラブル」リトルコゼット役
- くまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」チャッキー役
#小田島優月 さんより感想コメントが到着!✨
ミュージカルオリバー初日を観劇してきました。 個性溢れるキャストさんが沢山!! くすっと笑えるシーンもあり、子供達の元気いっぱいのパフォーマンスも素晴らしかったです!! #ポケットからチョチョイと #ミュージカルオリバー pic.twitter.com/wOoKOX1Eno
— ミュージカル『オリバー!』日本版公式 (@OliverMusicalJP) October 9, 2021
北村 栞(E組)
2010年生まれ、E組からテシー役に選ばれた【北村 栞】さん。
初めて観た「アニー」をきっかけにミュージカルを志し、小学2年生から歌や演技、ダンスのレッスンを開始したそうです。
ミュージカルスクール「シノザキシステムキッズ」出身で、これまで、「ビリー・エリオット」やくまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」に出演。
<主な出演作品>
- ミュージカル「ビリー・エリオット」
- くまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」
- ミュージカル「最愛なる・・・」主演ミア役
ミュージカル「最愛なる…」の稽古がスタートしました。
初回は、W主演の舩山結希ちゃんと北村栞ちゃん、2人のシーン稽古。素敵な楽曲に心を躍らせておりました。
乞うご期待! pic.twitter.com/duh7Efhk2K— 公式 ミュージカル「最愛なる…」 (@tBIdDQojL5CfRi6) June 19, 2021
【ペパー役】合格者
深澤 七子(E組)
2022年アニーのペパー役にE組から合格した【深澤 七子】さんは、ミュージカルスクール「ユーキプロモーション」所属。
ミュージカル座のミュージカル作品「ファミリア!」には、主演・オハナ役で出演。
<主な出演作品>
- ミュージカル「ファミリア!」オハナ役(主演)
主演、星組オハナ役
元気いっぱい深澤七子ちゃんと。
なんと今回が初舞台…!
今日が舞台デビューの日㊗️月組オハナ役は
誰よりもしっかり者の矢山鈴ちゃん。素敵すぎる2人から
いただくものばかり…。愛おしい自慢の妹たちです。
かわいいでしょおおおお♡#ファミリア pic.twitter.com/zTiJNBnrRz— 小此木 麻里|OKONOGI MARI (@mariokonogi) August 27, 2021
シーセン きあら(D組)
【シーセン きあら】さんは、ペパー役にD組から合格。
ミュージカル俳優・間聖次朗さんのスクールのレッスン生とのことです。
<主な出演作品>
- ミュージカル「冒険者たち〜この海の彼方へ〜」渚役
(2021年※公演中止) - くまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」テオ(手下2)役
【ジュライ役】合格者
黒川 明美(F組)
2022年アニーのジュライ役にF組から合格したのは、【黒川 明美】さん。
「Bプロ」所属。
児童劇団「大きな夢」で、たくさんの舞台経験を積み、最近ではミュージカル「オリバー!」にも出演しています。
<主な出演作品>
- ミュージカル「オリバー!」救貧院の子どもたち役
- アイバンク啓発ミュージカル「小さな貴婦人」
- アイバンクチャリティーミュージカル 「小さな貴婦人」
- 児童劇団「大きな夢」公演に多数出演
「ミュージカル オリバー!」
出演中の2人のツーショット写真です📸
本日も沢山の応援ありがとうございました!🥣⛪️#越永健太郎#黒川明美#ミュージカルオリバー pic.twitter.com/FsbEMpdukd— B-PRO (@BDPproject) October 14, 2021
小林 桜(G組)
ジュライ役にG組から合格した【小林 桜】さんは、「スペースクラフトジュニア」所属。
これまで、大型ミュージカル「ビリー・エリオット」のデビー役、「魔女の宅急便」のリトルキキ役と、重要な役で出演しています。
<主な出演作品>
- ミュージカル「ビリー・エリオット」デビー役
- ミュージカル「魔女の宅急便」リトルキキ役
ミュージカル「魔女の宅急便」に #リトルキキ 役で
#小林桜 の出演が決定いたしました🎊https://t.co/8sgKSANdfQ【公演日程🎠】
東京:2021年3月25日(木)~28日(日)
名古屋:2021年4月10日(土)~11日(日)
大阪:2021年4月15日(木)~18日(日)お楽しみに🧹✨#魔女の宅急便 pic.twitter.com/tUsLbIejGb
— *子役*スペースクラフトジュニア【公式】 (@spacecraft_jr) February 25, 2021
【ダフィ役】合格者
神澤 七緒(G組)
2022年アニーのダフィ役をG組から射止めた【神澤 七緒】さんは、
2022年上演のミュージカル「ミルコとカギロイの森」にも出演予定。
<主な出演作品>
- 「ミルコとカギロイの森」リンド・ルチア役(2022年上演予定)
- ミュージカル「冒険者たち〜この海の彼方へ〜」イカサマ役
(2021年※公演中止)
今年は #冒険者たち の公演は出来なかったけど、沢山の素敵な人と出会えた一年でした🥰
年明けは #ミルコとカギロイの森 公演が控えているので自主練頑張ってます♬
来年は2月のANGELS、GWのミュージカル #アニー と今からワクワクがいっぱいです❣️
来年も宜しくお願い致します❣️#ミュージカル pic.twitter.com/CIIZioI2IK— 神澤七緒 (@bgirlnaochan) December 31, 2021
岩淵 心咲(G組)
ダフィ役に合格した【岩淵 心咲】さんは、「NEWSエンターテイメント」所属。
劇団四季「ライオンキング」のヤングナラ役として数年間ステージに立ち続けた、実力&経験とも豊富な子役さんです。
<主な出演作品>
- 劇団四季「ライオンキング」ヤングナラ役
- ミュージカル「赤毛のアン」 アン役
- ミュージカル「ふしぎの国のアリス」 アリス役
- ドラマ「越路吹雪物語」河野美保子(越路吹雪)少女期役
- ドラマ「京都南署鑑識ファイル12」北川凜幼少役
★★舞台卒業★★
「ライオンキング 東京公演 」ヤングナラ役の岩淵心咲が22日の出演で卒業となりました。
今まで応援して下さった皆さま、育ててくださったカンパニーの皆さま、本当にありがとうございました😂
これからも舞台や映像などで活動していきますので応援よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/tRLI0AXEv7— NEWSエンターテインメント (@newsenterschool) September 25, 2020
こうやってみると、年齢で組分けされますが、身長が低ければ幼い子の役に合格することもあるようです。
ミュージカル「アニー」は、2022年4月23日~5月9日に、東京・新国立劇場中劇場で上演予定です。
例年とは違う審査方法を勝ち抜き、憧れの役を手にした2022年アニーズの活躍が、とても楽しみですね!
▼アニーの公演やオーディションの最新情報は、公式ホームページをご確認ください▼